黒にんにく『あまぐでめぇ』とは

甘くて美味しい黒にんにくを作りたい
そんな思いから生まれた当店オリジナルの黒にんにくです。
黒にんにくとは、白いにんにくを発酵させた食品です。発酵中に自然と白から黒に変わるため、製造工程で着色料等は一切使わない完全無添加の健康食品です。黒にんにくになることでにんにくの一部の栄養素が数倍にUPすることが研究で明らかになっており不思議な黒い果実と言われています。また、にんにくのニオイ成分のアリシンがS-アリルシステインに変化するため、食べた後のニオイは気になりません。あまぐでめぇは、センサーで温度管理を徹底できる最先端発酵機で作成している為、黒にんにく特有の酸味が少ない甘くて美味しい商品です。

優れた特徴

強い抗酸化作用

強い抗酸化作用があるポロフェノールとS-アリルシステインが白にんにくの数倍含まれています。
抗酸化作用により動脈硬化の予防や改善、悪玉コレステロールの減少、アンチエイジング、疲労感軽減などの効果があると言われております。

完全無添加

黒にんにくを作成する製造工程では、着色料、保存料、香料など食品添加物は一切使用しておりません。加水も行っていない為、黒にんにく本来の味をお楽しみいただけます。

必須アミノ酸BCAA含有

BCAAとは、運動時の筋肉でエネルギー源となる必須アミノ酸である、バリン、ロイシン、イソロイシンの総称です。近年では、筋タンパク質中に非常に多く含まれていることから、筋にとって非常に重要なアミノ酸であると注目を集めています。

こんな方に特にオススメです!

黒にんにくの魅力

01

豊富な栄養価

白にんにくだけでも豊富な栄養価が黒にんにくにすることで一部の栄養価が数倍にUPすることが分かっています。
滋養強壮、疲労回復、がん予防、殺菌効果等々に効果があるとされフードピラミッドの頂点に君臨する白にんにくを凌ぐ栄養価を誇る黒にんにくは『不思議な黒い果実』言われ、近年注目を集めています。
黒にんにくに含まれる健康成分が毎日の体作りをサポートします!

02

豊富なアミノ酸類

黒にんにくには、 「いのちのみなもと」と言われるアミノ酸が豊富に含まれています。
日々の食事に加え黒にんにくを食べることで、さらに体に必要な栄養成分を摂取することが出来ます。
体内で作ることが出来ない必須アミノ酸が7種類含有‼
(100gあたり)愛媛県産業技術研究所分析

03

おすすめの食べ方と料理へのアレンジ

一番のおすすめの食べ方はシンプルに皮をむいただけで食べることです。他にもカレー、トースト、チャーハン、パスタなど様々な食材と合わせても美味しくお召し上がりいただくことが出来ます。 小腹が空いた時やおやつ代わりにも最適。

04

お酒のおつまみに!

甘くて美味しいあまぐでめぇはお酒のおつまみにも最適です。特にワインと芋焼酎におすすめ!
おつまみのレパートリーに体に良い健康食品を加えてみてはいかがでしょうか。

05

リピーター急増につきお試しサイズをご用意しました

一度お買い上げいただいた多くの方から「甘くて美味しい」とご評価いただいております。まだまだ多くの方に本商品を知っていただきたいので100gのお試しサイズをご用意しました。
「百聞は一見にしかず」この機会にぜひお買い上げいただきあまぐでめぇの美味しさをご体験下さい。病みつきになること間違いなしです!

美味しい黒にんにくを皆様へ

黒にんにくは栄養価が高いことで知られていましたが、酸味が強いことで敬遠されることも多くありました。「酸味の少ない美味しい黒にんにくを作りたい」そんな思いから開発された最先端発酵機で作る商品が『あまぐでめぇ』です。美味しさを追求した発酵機で作られた黒にんにくはまさに絶品です。自信を持っておすすめします。ぜひ一度お試しください。

ご購入はこちら